Q&A|お問い合わせ

  • HOME »
  • Q&A|お問い合わせ

よくある質問

お問い合わせの多いご質問をまとめました。
まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

質問一覧

質問と回答一覧

当日の参加申込はできますか?
できません。エントリー期間内にRUNNETよりお申し込みください。
代理で出場できますか?
代理出場はできません。ご本人でないことが判明した場合は失格となります。
自分専用のICタグ(チップ)は使用できますか?
使用できません。
2種目に出場することはできますか?
できません。なお、2種目に申し込まれた場合、入金後の返金はできませんのでご了承ください。
参加申込後の取消しや種目変更はできますか?
参加申込後の取消しや種目変更はできません。また、返金もできません。
荷物預かりはありますか?
荷物預かり所を設営していますが貴重品はお預かりできません。
自己管理としてください。
給水所はありますか?
クォーターマラソンは永楽ダム堰堤(ダム一周目の終盤)に一箇所設置しています。
コース図をご確認ください。
最寄駅から会場への送迎バスはありますか?
JR熊取駅から会場の大阪体育大学構内までの無料送迎バスがあります。
バスの発車時間についてはこちらをご覧ください。
大会終了時刻に合わせてお帰りのバスも設定していますので、できる限りこちらをご利用ください。
「RUNNET(ランネット)」の会員にならなければ、インターネットからの申し込みはできないのですか?
インターネットは、株式会社アールビーズが所有及び運営するウェブサイト「RUNNET」からお申し込みをいただくことになります。この際、RUNNETの新規会員登録(無料)が必要です。
大会募集要項とは別に、RUNNET会員の利用規約をよくお読みになった上でお申し込みください。
「RUNNET(ランネット)」入力中に、途中でエラーがでてしまい、申し込みができないのですが?
再度、種目選択の画面からエントリーをやり直してください。
それでもエラーが表示される場合は、RUNNETのヘルプをご確認ください。

解決しない場合は、こちらの問い合わせフォームよりお問い合わせください。
※ご質問ジャンルは「大会エントリーについて」をお選びいただき、エントリーできない大会名と、どのようなエラーメッセージが表示されているかをご入力ください。
「RUNNET(ランネット)」で申し込みした場合、どの時点で申込完了となりますか?
参加料の入金が確認できた時点で完了です。
なお、コンビニ払いを指定された場合、「RUNNET」で申し込みをされてから一週間以内に入金が確認できませんと申し込みが無効となりますのでご注意ください。
エントリー手続きが完了したかどうか不安な方は、RUNNETにログインして、マイページからエントリー手続き状況をご確認いただけます。
3km健康ジョギングファミリーは、家族でしか出場できませんか?
ご家族でなくても仲間や友だち同士、もちろんおひとりでもご参加できます。
ただし、おひとりで参加の場合は、高校生以上に限ります。
大会開催の可否はどこで確認できますか?大会中止の場合、お知らせはありますか?
大会当日の午前7時(予定)に当サイトでご確認ください。
体調管理チェックシートを紛失してしまいました。
こちらからダウンロードできます。

大会に関するお問い合わせ先

くまとりロードレース実行委員会事務局

〒590-0415 大阪府泉南郡熊取町五門西1丁目10番1号
熊取交流センター煉瓦館内

TEL.072-453-0391

FAX.072-453-0878

(月~日9:00~17:30/第4水曜日・12/29~1/3を除く)

RUNNET(インターネットエントリー)に関するお問い合わせ先

RUNNETヘルプページ
https://runnet.jp/help/

主 催

くまとりロードレース実行委員会

共 催

熊取町

大阪府町村長会

助 成

【セントラルスポーツ】スポーツクラブ・フィットネスクラブを全国200か所から選べる

協 力

東海村

協 賛

大阪体育大学

大阪観光大学

原子燃料

七山病院

金田花店

やえい福祉堂

和光福祉会

ラウンドスケープグリーン

J:COM(ジェイコム)のオフィシャルサイト

株式会社フラット・フィールド・オペレーションズ(さぬきや)

カルビー

株式会社グルメ杵屋

PAGETOP
MENU